講師の今ハマっていること 朝学習! 最近とても寒いですが、なぜか割りと目覚めが良いんです! そこで、少しいつもより早起きして一人時間を増やし、朝学習をやっています。なかなか一人きりの時間って持てないので、静まり返った空間では集中して勉強できます。 そんなに長い時間ではない... 2023.01.16 講師の今ハマっていること講師の学び
講師の今ハマっていること Zoomで麹作りワーク体験! 今年はいつもより寒くないですか? この冬はコロナもありますし、我が子も受験とあってなんとしても免疫力向上と日々の健康管理が大切だと思っています。 そこで、友達がZoomで麹作りワークを開催するというので参加してみました。 前回、麹作り... 2022.12.22 講師の今ハマっていること講師の学び
講師の学び 「学校と塾、教育業界の闇」というセミナーに参加させてもらいました。 今日は、パッと聞くと、恐ろしいタイトルのお話を聞きに行かせて頂きました笑。 最初にこのタイトルを見て、"あーー、聞いたほうがいいだろうな!!"と感じました。 小さな英語教室をさせて頂いている私ですが、子どもたちに本当に必要な学びとは?!... 2022.11.13 講師の学び
講師の今ハマっていること ファスティング中!! 最近、また食生活が乱れてきたなーーー、お腹が空いている訳じゃないのに食べて満たされたい!!と思ったり、無性にチョコを求めてしまう、、、 いわゆるストレス食いです(苦笑)。 そこで、一度食生活をリセットしようとファスティングをすることにし... 2022.11.10 講師の今ハマっていること講師の学び
講師の学び BB サマーワークショップに参加しました! 今年もセルム児童英語研究会のサマーワークショップに参加することができました。 今年は北海道の泉瞳先生による講演がありました。BBカードを使った子供たちの英語習得について調査、分析、学術的な考察されており、言語学の専門用語もわかりやすく噛み... 2022.08.08 講師の学び
講師の今ハマっていること 腸活についてのセミナー受講! 初めて腸活についてのセミナーをオンライン受講してみました。 腸活とは、なぜそんなに大切なの?! どうやってするの?! そんな最も基本的なことについて、知っておきたいから。 2022.6.26 21時~1時間のセミナー。 先生... 2022.06.27 講師の今ハマっていること講師の学び
講師の今ハマっていること トマト麹作り! 2022.6.17 前回に続き麹作りのワークショップに参加してきました。 今回はなんと『トマト麹』を作りました。 私は昔から便秘症で苦労しています。なかなかスッキリできなくて、半ば諦めて生きてきましたが、腸活について詳しく熱心な人達と... 2022.06.18 講師の今ハマっていること講師の学び
講師の学び 腸活スタート! 今日は、お友だちの紹介で『塩麹・醤油麹・たまねぎ麹作りのワークショップ』に参加してきました。もともと便秘症の私は、麹作りに興味もありましたし、腸活にも関心があったので、声掛けを頂いた時すぐ、参加すると決め、申込みました。 ワークショッ... 2022.05.23 講師の学び
講師のお勧め本 日本の歴史を学ぼう! 3月21日からスタートした『齋藤先生式 日本の歴史授業』を長年学んで来られた方(田村先生)が、自分たちでも学びを深めようと開催してくださって、今回で二回目となりました。今は近代日本史を学び中です。 昨年の夏、私は英語を教えているけれど... 2022.04.24 講師のお勧め本講師の学び
講師の学び 発音指導法講座 おかわり受講 先生のための発音指導法講座をおかわり受講として、再度受けました。 今回は、まりこ先生に教えて頂きました。 先生の発音の安定した音を聞いて、まだまだ私も訓練あるのみ!!と実感しました。 前回受講した際は、1つ1つの音素の正しい音に注... 2022.02.19 講師の学び