種まきと恩送りを続けよう、、、ご縁を紡いで未来に進もう!

Yuki

講師の学び

腸活スタート!

今日は、お友だちの紹介で『塩麹・醤油麹・たまねぎ麹作りのワークショップ』に参加してきました。もともと便秘症の私は、麹作りに興味もありましたし、腸活にも関心があったので、声掛けを頂いた時すぐ、参加すると決め、申込みました。 ワークショッ...
レッスンレポート

木曜日クラス

今日の木曜日クラスは、一人オンライン受講となり教室には2人来てくれました! みんな同じ3年生で仲良しなので、いつも楽しそう!! 今日は、まず先週の宿題をチェックして、初めてのディクテーションをしました。今までは、習った一音素だけをデ...
講師の今ハマっていること

カマじいダイエット体操

最近、運動不足で何かしないとなーと思っていたところ、娘がYou Tubeから見つけた動画があり、『今人気で、みんながやって痩せてるんだって。一緒にやろう!!』と教えてくれました。 娘は痩せる必要もないスリムな体なので、『どうしてやる必要が...
講師のお勧め本

日本の歴史を学ぼう!

3月21日からスタートした『齋藤先生式 日本の歴史授業』を長年学んで来られた方(田村先生)が、自分たちでも学びを深めようと開催してくださって、今回で二回目となりました。今は近代日本史を学び中です。 昨年の夏、私は英語を教えているけれど...
レッスンレポート

イースターパーティー

今年初めてのイベントとして、イースターパーティーを開催しました。 新しいクラスでレッスンする前に、メンバーと馴染めるようみんなで楽しい時間を過ごせたらいいなという思いから、新クラス開始1週間前に開催することにしました。 今年は初めて...
講師のお勧め本

みんなに読んでほしい本。

最近、世の中の様子がおかしいと思い始めて、自分が見ている世の中は本当にきちんと見えているのかな?正しく理解できて生きているのかな?と思うようになりました。 そこで、自分の信頼する人の意見や考えなどに耳を傾け、自分が素敵だなと思う人の生き様...
講師のお勧め本

気持ちが明るくなる本!

この前の『運転者』からこの著者の本をまた読みたくなり、読んでみました。 今回は、短編小説がいくつかまとまった本なんだなと思って読み始めて、びっくり! その一つ一つの物語も、この世界では繋がっているという話。 タイトルは、『One ...
講師の学び

発音指導法講座 おかわり受講

先生のための発音指導法講座をおかわり受講として、再度受けました。 今回は、まりこ先生に教えて頂きました。 先生の発音の安定した音を聞いて、まだまだ私も訓練あるのみ!!と実感しました。 前回受講した際は、1つ1つの音素の正しい音に注...
講師のお勧め本

ツイてないなぁと感じたときに読んでほしい本。

最近、どうもうまく行かないと思ったり、悪いことばかりが起こるなぁと思ったら、ぜひ読んでほしい本です。 私も久しぶりに読み返しました。 きっかけは、友達が落ち込んでいて、何か元気になれる方法はないかな?と考えた時、私が出会ったこの本を...
講師のお勧め本

ずっと読み返したい本!

先月から少しずつ読み出し、ついに読み終えた本ですが、とても生きる上での指針となる本でしたので、ご紹介したいと思います! 『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー著 この本は、私が尊敬し、仕事に向き合う姿勢や情熱が強く、とても輝い...
タイトルとURLをコピーしました